お客様(以下甲という)は本規約を承認の上、当サービス(印刷通販の『MOプロジェクト』=以下乙という)から、商品やサービスをご購入いただけます。
第一条:ご発注について
甲がその旨を乙に伝えた時(メール・書面・口頭即決)から業務は開始されます。
広告内容が個人や法人に対する中傷的なものについてはお断りさせていただく場合がございます。
原稿(デザイン)の内容に間違いが生じないように必ず原稿のやり取りは書面やメールで行なうものとする。
低価格で高品質を実現するためにやり取りはメール・FAXが主体となりますのでメール・FAXをお持ちで無い場合はお取引をお断りすることもございます。
第二条:キャンセルについて
ご入稿後のキャンセルはお受け致しかねます。ご入稿後のキャンセルは費用の全額をご請求させて戴きます。
乙でのデザイン制作中のキャンセルはお受け致しかねます。状況によりデザイン制作準備まで終了している場合がございます。その場合のキャンセル時は前述のその時点までの作業にかかった費用をご請求させて戴きます。また、原稿制作については無料サービスなどはありません。必ず人件費などが発生いたしますのでご発注の際はご注意下さい。
テンプレートのご注文後のキャンセルはお受け致しかねます。状況によりデザイン制作準備まで終了している場合がございます。その場合のキャンセル時は製作料金片面500円×2面=1000円(税別)をご請求させていただきます。
乙でのデザイン制作後のキャンセルの場合はデザイン料金をご請求させて頂きます。
第三条:お支払いについて
お支払いは基本的に銀行振込にさせていただきます。銀行振込の手数料は乙が負担するものとする。
期日は事前入金、納品時の着払い、納品後7日以内のお振込みのどれかになります。
第四条:守秘義務について
乙は甲の業務上における秘密事項を知りえた場合、その事項を漏らしてはならない。
第五条:不可抗力による免責
乙は天変地異、法令の改廃、公権力の行使に基づく処分、回線機関のトラブル等やむを得ない事情により商品送信の遅延や不能が生じた場合はすみやかに甲に通知するものとする。
上記事項に関し乙は賠償の責を負わないものとさせていただきます。
自作の入稿に関しては印刷をする上で技術的な問題が無い場合は印刷をそのまま開始いたします。但し、デザインの入稿ミスにご注意下さい。まれに微妙に違うデザイン(店舗違い)等の入稿ミスがありますのでお客様側でご注意下さい。
第六条:悪質な発注について
業務に入った段階での一方的なキャンセル通知など、商品購入の意思がないと判断される悪質な場合は、商品自体は製作を終えていますので相当額を申し受けます。場合により法的処置を申し立てる場合があります。
第七条:損害賠償について
乙が甲より損害賠償の責めに任ずる事態となった場合、乙の過失等の原因の如何を問わず、その金額は申が乙に既に支払った広告料金を上限とします。 乙で原稿を製作した場合で原稿の内容に違いが生じた場合は入稿確認時と内容に違いが無い場合は乙の過失等の原因の如何を問わず、ご契約通りの請求をさせていただきます。
第八条:代金未払いについて
乙に業務発注後に代金を未払いの場合は、延滞利息を年利14.6%で手続きさせていただきます。
代金を未払いの通達以降も入金されない場合は代金の回収にお伺いさせて頂きます。その際の回収に伺う人件費・交通費やそれにかかわる人件費・諸経費・延滞利息を頂戴いたしますのでご了承ください。
また、場合により法的処置を申し立てる場合があります。その際は甲の近隣裁判所にて手続きさせていただくことに同意とさせていただきます。
第九条:納品・納期及び業務契約日程(スケジュール)に関して
(1)商品の納品予定日はあくまで目安になります。繁忙期などの場合にはご発注の段階で遅れをお伝えいたします。また、第五条に記載の通り不可抗力による免責により遅れが生じる場合がございますのでゆとりを持ってご注文下さい。
以外のデザイン・製作などの場合は
(2)印刷物の原稿(デザイン)の校正は乙による誤字脱字以外での校正は最大3回(最長期間は初回原稿確認日より30日)を上限としております。
※上記は原稿デザイン製作の無期延長化をなくすための条件ですので通常スケジュールでは当てはまることはまずございません。
第十条:色について
(1)WINDOWSのオフィス系ソフトの場合、色の表現の方法が印刷とは違います。実際印刷をすると若干暗く感じることがございます。
(2)色に厳しい業務の場合は単独でのオフセット印刷&色校正をお勧めいたします。
※小部数チラシ・ポケットティッシュ・スタンプカード・ハガキ、圧着ハガキのカラー印刷はお求め安い価格を実現するため他面付けでの印刷になりますのご希望の色とは微妙に色味が異なる場合がございます。同じ色でも1回目と2回目では微妙に色味が異なる場合がごくまれにございます。
第十一条:著作権について
弊社で各種広告デザイン・マーク・イラストを作成された原稿につきましては、その著作権は弊社のものとなります。無断で各種広告デザイン・マーク・イラストの利用が発覚した場合は著作権法に基づき対処させて頂きます。
第十二条:その他
上記項目以外の問題が生じた場合は甲乙で協議し解決するものとする。